おはようございます里も山も桜が満開で、頭の中がお花畑〜
なYOME厨房のあいです
いつのまにか春が来て、気づけば3月の最終日
あまりの月日の速さに戸惑いつつ、こどもたちがどんどん成長している事に、驚いたり感謝したりな日々です!そんな今日は、一年にめったとない超絶開運日
天赦日と一粒万倍日と寅の日
金運アップ
お財布を新しくしたり、お金にまつわる事をしたり、新しく仕事を始めたりすると、大きく成長すると言われていますー
しっかり、意図を立てて、お願い事をするのもオススメ
ぜひぜひ、超絶開運日をご活用くださいねー
食べるだけで、エネルギーが湧いてくる今日のお弁当を紹介しますー\(^o^)/

『芽キャベツとじゃがいものミネストローネ風』

今が旬の、甘みが増した芽キャベツとじゃがいもやしめじ、ツナと一緒にトマトで煮込みましたツナのコクとトマトの旨みがぐっと引き立っています〜
芽キャベツがころんっと入って、さっぱり美味しく仕上がっています
『とり天〜甘辛ネギタレ〜』

国産の鶏胸肉を丁寧に下処理して、サクッととり天にしました♫鶏胸肉でも、しっとり柔らか〜く仕上がっていますネギたっぷりの甘辛タレがで、ご飯かすすみます
『ピーマンと竹の子のオイソ炒め』

シャキッと仕上げたピーマンと、そろそろ出始めた竹の子をオイスターソースで炒めました旨みたっぷり〜で春らしい一品
『大根なます』

大根をたっぷり使ってにんじんと一緒になますにしましたやさしい甘酢に、柚のさわやかな香りと旨みいっぱいな切りこんぶと、いりごまのプチプチ感でアクセントをつけました
『きんかんゼリー』

手作りのきんかんジャムを使って、さっぱり甘酸っぱいきんかんのゼリーに仕上げました
明日のお献立は、みんな大好きえびフライと豚肉の生姜焼きの予定です
ぜひぜひお楽しみにー
