今日の担当スタッフからお弁当紹介

【3種のお芋のフライ】♪

おはようございます😊やよいです❢このまえ、私が休みの日に末っ子を学校までお迎えに行きました☺️もう4年生なので迎えに来てとか言わないし、頼まれていませんが😅お天気も良かったので家から徒歩でお散歩がてら行くことに☝️

途中、保育所の前を通るのですが可愛くて小さな子たちが沢山遊んでいます💕そこには元スタッフの子どもちゃんも居て手を振ってくれました💕可愛すぎて、かなり胸キュンでした😍ようやく息子にも会えて一緒に歩いて帰っていると『前におるあの子、友達かもしれん!』と言ってランドセルを背負ったまま走って追いかけて行ってしまいました🤣私なんかは置き去りで行ってしまい、到底追いつけないと思って私はマイペースに。。。

どうやらその子は今年度同じ学年に転校してきた男の子だったようでお互いに嬉しそうでした☺️県外から移住して来る家族も沢山いる佐那河内では、自然豊かでのんびり時間も流れているように思います🥰

それでは今日のお弁当を紹介しまーす❢

【3種のお芋のフライ】

半円形にカットしてあるのがグランドペチカ、スティック状にカットしてあるのがデストロイヤ、シャドークィーン。この3種類のじゃが芋を丁寧に衣をつけてサクッと揚げました✨古代米味噌タレでどうぞ〜

【呉豆腐】

お豆さんから炊いた大豆は、程よい食感を残してお出汁と一緒に呉豆腐にしました✨わさびがアクセントです👍

【豚とひじきの煮物】

ひじきと高野豆腐はコトコト優しい和風のお出汁で炊きました☺️

【人参ラペ】

YOME厨房のラペは、上勝ノユコウ酢をたっぷり使って手づくりの粒マスタードドレッシングで味付け💕レーズンやピンクペッパー、彩りのいい人参で華やかに仕上がりました☺️

【チョコチップおからケーキ】

佐那河内のおっさん豆腐のおからでのおからケーキ💕今日はチョコチップを散りばめたおからケーキが焼き上がりました~

明日のオススメは『チキンナゲット』と『丸干し大根の煮物』です✨お楽しみに〜