おはようございますやよいです。寒い日が続きますね
佐那河内のふもとから見ても大川原高原の風車のあたりはいつも雪が積もっています
雪だるまを作りたくても未だに今シーズンは我が家のまわりではそれほど積もっていないのでうちの子達はウズウズしています
積もってしまったり凍結すると大人は大変な想いをしますが、幼少期はワクワクしていたなぁ
学校が休校になるとか嬉しかったなぁ~なんて懐かしく思い出していました
近所の犬も寒くても元気に「ワンワン
」我が家の猫も猫のはずですが寒い外を走り回っています
グータラするのが大好きな私ですが猫ちゃんやワンちゃんを見習いたいものです
それでは今日のお弁当をご紹介~
お野菜たっぷりのお弁当が出来ました

「トマト煮込みハンバーグ」

みじん切りの玉ねぎや凍り豆腐、ミンチにスパイスをたくさん入れてハンバーグを作りましたトマトソースでコトコト煮込みました
「卯の花」

ごぼうや人参、たくさんのお野菜が入った卯の花は懐かしいおばあちゃんの味を思い出します
「オムレツ」

キャベツとツナの入ったオムレツはキャベツのシャキッシャキ感も楽しめる食感に
「厚揚げかぶらの中華炒め」

今が旬のかぶらを斬新にも厚揚げと一緒に中華炒めにしました
「チョコとココアのスコーン」

モリグチャウダーさんのスコーンはココア生地にチョコチップが入っているのでチョコたっぷり味わえます食後のデザートにピッタリですね
明日のオススメは『チキンカツ』と『れんこん水菜サラダ』です
