おはようございます一気に桜が咲いて完全に頭がぼんやりしているYOME厨房スタッフのあいです
今年は、一気にさくらが満開ですね
神山の枝垂れ桜も、今ちょうど満開になっていて、車で走るだけであまりの美しさに夢見心地です
天国感がすごいので、ぜひドライブしてみてください〜
佐那河内も、そろそろたけのこが出てき始めています
ふきのとうや蕨も登場し始めています
春の美味しいモノが次々と出てきて、ワクワクが止まりません
お弁当に登場する日も近そうです
ぜひぜひお楽しみに
今日も豊かな食材の宝庫の佐那河内から、春のエネルギーたっぷりのお弁当をお届けしますー٩( ᐛ )و

『手作りがんも』

豆腐、ネギをコネコネ…一つ一つ丸めて揚げました。だし汁に生姜効かせたあんをかけて、和の美味しさがお口いっぱいに広がりますよ
『れんこん大豆ミートの酢豚』

ヘルシーな大豆ミートを使って、酢豚をつくりました川内町産シャキシャキの蓮根、玉ねぎ、ほっくりさつまいもがたっぷり入って、とろりと甘酸っぱいあんがトロリと絡んで、ご飯がススム味に仕上がっています〜
『鶏とごぼうの柳川風』

丁寧に下処理した鶏胸肉を、ごぼうと小松菜と一緒に旨味たっぷりのお出汁でコトコト炊いて、ふんわり卵でとじました優しい〜お出汁がじゅわっとしみて、しあわせなお味
『大根の粒マスドレサラダ』

甘みの詰まった大根と、パリパリのパプリカを手作りの粒マスタードドレッシングで和えました食感も見た目の彩りもカワイイ、箸休めにぴったりです
『金柑ジャムのミューズリー』

オーツ麦とクラッカーのサクサク生地に、クリーミーな水切りヨーグルトをのせて、手作りの金柑ジャムをトッピングしました甘酸っぱくて喉にも優しい
間違いない美味しさ
午後からもがんばれそうです〜
明日のお献立は、みんな大好き『エビフライと玉ねぎのフライ〜古代米味噌ダレ〜』と『棒棒鶏』の予定ですぜひぜひお楽しみに(*´∇`*)
