おはようございますやよいです
食いしん坊だと我が子達にもさんざん言われている私ですがここ二、三日間食がしにくい環境にあります。そのわけは歯の矯正をはじめました
いつも通っている歯医者さんと口内炎が時々できると相談してみると、将来今の歯並び的に自分の歯を失う確率があるということで
食いしん坊なので口元が寂しくて寂しくて
県庁配達への行き道、子供達の送迎中等々あらゆる場面でオヤツを食べていた私にとってはカナリ過酷なもの…
でも二週間後には末っ子の卒園式があったり、四月には入学式もあるのでこれを輝に少しでも体がしぼれたらいいなぁなんて希望をもちつつ…。おばあちゃんになっても自分の歯で美味しいものを美味しくいただきたい
と、やはりここも食いしん坊精神を発揮して乗り越えたいと思います
それでは今日も美味しくいただけるお弁当の完成でーす

[蓮根はさみ揚げ]

川内産の蓮根を使って鶏ミンチを使ったつくねをはさんであおさのりを混ぜた手ぷら粉で揚げました。甘辛タレで召し上がれ
[小松菜煮浸し]

小松菜と切り干し大根、人参、油揚げ、しいたけで煮浸しを作りました。上には和田島産のちりめんを炒ってトッピングしました。
[豆腐マリネサラダ]

豆腐を塩麹でガラガラして焼きました。ブロッコリーと一緒にさっぱりと召し上がれ
[ジャーマンポテト]

子どもも大好きなジャーマンポテトのケチャップバジル和え。揚げ焼きしたじゃがいもがホクッと美味しいですよ
[プルーンと全粒粉のスコーン]

モリグチャウダーさんが心を込めて焼いてくれたスコーンは〆にピッタリですよ
来週のオススメ献立は、「タンドリーチキン」「手作りがんもどき」ですよお楽しみに~
