今日の担当スタッフからお弁当紹介

さっぱり甘酢あんで『もち麦肉団子』

おはようございます☀まえちゃんです。

厨房では休憩の時間になるとストレッチをします。その後イスに座って長靴を脱いで足の指の付け根、土踏まず、踵、足首、ふくらはぎ、太腿と順番にもみほぐしていきます(終わった後はもちろんソープで手洗いです)。そのマッサージ中に気づいてしまいました、ふくらはぎがぷよぷよになってしまっている事に!ちょっと前まではもうちょっと硬さがあったはずなのに。これって筋肉がなくなった事?

慌てて以前に買ってしまい込んでいたダイエットスリッパを引っ張り出しました。このスリッパは底の中央部分が厚くつま先と踵に向かってソールが薄くなっているので、バランスを取るためにいろんな部位の筋肉を使うので体幹が鍛えられるというものでした。不安定なので歩く時はつま先立ちの様に歩くので脚に力が入るし、前後に体重移動するとストレッチにもなります。

買った当初も張り切って使っていましたが足が疲れるので普通のスリッパに変えたのでした。

疲れるという事は筋肉に効いているはずと信じて、少しでも貯筋できるといいなと思います。

それでは今日のメニューの紹介です。

『もち麦肉団子』

豚ミンチに玉ねぎと凍り豆腐、もち麦をたっぷりと混ぜ込んで肉団子にしました。出汁と合わせてさっぱりとした甘酢あんともち麦のプチプチ食感をお楽しみください。

『切り干し大根の煮物』

切り干し大根、椎茸、蒟蒻、切り昆布と一緒にお出汁でコトコト煮ました。今日の切り干し大根は丸干しを使っています。ほんのりと甘味のあるほっこりとしたお味です。

『里芋のポテトサラダ』

ねっとりとした甘みのある里芋と水にさらして辛味を抜いた玉ねぎをマヨネーズで和えてポテトサラダにしました。

『小松菜の胡麻和え』

小松菜と人参を色よく仕上げて、たっぷりの胡麻で和えました。箸休めにどうぞ。

『モリグチャウダー』

トマトとレモンのスコーンフルーティーなドライトマトにレモン果汁の酸味を加えた、甘酸っぱいスコーンです。

来週のおすすめは『三色つくね(ひな祭り)』『ししゃも丸ごとフライ』です。お楽しみ