おはようございます
みづほです。今年も夏がやってきましたね
室内とお外の温度差で体に不調をきたしたり胃腸が弱ったりしがちな季節。
こんな時こそ お野菜中心のごはんを欲しますよね。どうしてもお休みの日はお肉系が多くなったり外食などで食事が偏りがち。 なのでお仕事の日は厨房のお弁当で体を労ってもらっています。特に休み明け月曜の厨房ごはんはほんっっとに染みる!染みわたる
心の底から「あぁ♡美味しい〜♡」と声がでます
お家ではパッと食べられるものや子供が食べてくれるものを作って満腹まで食べてしまうのですが自分の体が本当に欲しているものを欲している量で食べられるようになりたいと切実に思っています。自分の心と体。自分自身と向き合って そうなれるように会話をしていきたいです![]()

それではメニューの紹介です
“茄子の挟み焼き
”
大量のナスをカットし肉だねをコネコネ。みんなでサンドイッチ工場をつくりひとつひとつ丁寧に挟みました
ジューシーに焼き上げて甘辛いあんとろにくぐらせた
ちゃんです![]()
“糸こんチャプチェ”

夏の大人の味ナンバーワンのゴーヤを使い 中華ピリ辛味噌味のチャプチェを作りました。ごはんがすすみます![]()
“高野豆腐卵とじ”

高野豆腐をごぼうやひじきとともに
卵とじにしました![]()
和風の優しいお出汁がほっとするお味です![]()
“小松菜の胡麻和え”

シャキシャキでノッポの美しい小松菜と人参を下茹でし たっぷりの胡麻や削り粉などで風味豊かに和えました。
箸休めにどうぞ![]()
“モリグチャウダー”

来週月曜のおすすめメニューは
「おからのカレーコロッケ」「筑前煮」です![]()
ぜひぜひお楽しみに〜![]()
![]()
![]()
