おはようございますやよいです
昼間はボッカポカ陽気、なのに朝晩はと~っても寒いですね
やっと12月らしく寒くなってきてます
12月は娘の誕生日もありますが、世の中はクリスマス
サンタさんに何を貰おうか娘と末っ子はお手紙をツリーに飾っていました
微笑ましいな~なんて思うところもあれば、長男は何を頼むかなかなか決まらず…
いや?正体がバレているのか?薄々感づいている年頃とは思いますが、ただ単になかなか決まらないだけなのか
なかなか決まらなければサンタさんから辞書が届いたという子もいたらしく、その情報を長男に伝えてプレゼント情報を促してみようかな
なんて思います
それでは今日のお弁当を紹介しまーす

『とり巾着煮』

巾着煮は人参や大豆も入って見た目もとっても可愛い~ジュワ~っと染みでるお出汁をお楽しみくださいね
『エビチリ』

ブロッコリーと一緒になった、エビチリはご飯がすすみます
『ジャガピーマンの中華炒め』

揚げ焼きしたジャガイモは彩りのいいピーマンと中華炒めにしました
『カブと大根の甘酢』

赤カブと大根は甘酢で味をつけ、紅白がとってもキレイ~
『有機とうもろこしとホワイトチョコのスコーン』

モリグチャウダーさんのスコーンでも大人気なプチプチ食感のとうもろこし生地にホワイトチョコを散りばめてまーす
来週月曜日のお弁当は「タンドリーチキン」とスペシャルスイーツです