おはようございます
やよいです。涼しくなりましたね〜
と、言いたいですが昼間は汗ばむ陽気
我が家でも先週末は稲刈りに大忙しのようでした
…との事で私は長男と次男の送迎にあっちへ走り、こっちへ走り〜と
おかげで、小学生の可愛いサッカーと中学生の迫力あるサッカーと同時に楽しめました![]()
暑い寒いも彼岸までと言いますからきっと来週には少し変わるかな〜なんて思っていると、夕べは我が家の猫ちゃんが次男のお膝に座ってきました
暑い時はくっついてきたり全くなかったので動物が先に季節を感じているようでした
きっと秋になっているんですね![]()
それでは❢秋がそこまでやってきている佐那河内から今日のお弁当を紹介しまーす![]()

【鶏ひき肉巾着煮物】

ごぼうや人参、お豆腐や鶏ひき肉を油揚げで包み込みお出汁でコトコト煮込みました〜
ジュワ〜っとお出汁が味わえます![]()
【鯖大根味噌煮】

青魚の代表
サバはまだまだ貴重な大根と一緒に、白みそや生姜と優しい煮物になりました![]()
【茄子の青しそ南蛮】

揚げ焼きした茄子は、青しその香りたかい甘酢でさっぱりと![]()
【キャベツの浅漬け】

さっとボイルしたキャベツは、手作りのyomeオリジナルの浅漬けで
箸休めにぴったりですね〜
【阿波すずかのおからケーキ】
佐那河内の阿波すずかジャムを贅沢にもおからケーキにしました
もちろんおからも佐那河内のもの
みたされます〜![]()
明日のオススメは【肉団子甘酢】と【モリグチャウダーのスコーン】です❢お楽しみにー
