おはようございます!11月15日はこんぶの日だそうです笑笑かまぼこの日でもあるみたいです〜笑笑
昆布とか蒲鉾とか考えていたら じきに正月が来るなぁ〜って意味もなくあせる まほです
YOME弁当にもよく昆布が使われています。まだ仲間入りして日が浅いですが、本当に感心する事ばかり 全て一から手作りで、お味噌や梅干、ドレッシング 毎日入るおやつもおかずと一緒に厨房で作っています。
特にケーキを焼いた時はとーっても良い香りが厨房中に広がります大きく焼いたケーキをお弁当に入る大きさにカットして端っこの部分を休憩の時に頂いてます
めちゃくちゃ美味しい
あずきを炊いたり、銀杏の殻を割ったり、野菜も一からカットして調理して季節の食材も取り入れてお弁当にしています。私はすっかりYOME弁当の虜
毎日のまかないが楽しみで仕方がない
私の身体が喜んでいます 笑笑
そして本日も愛情たっぷり弁当を佐那河内村からお届け致します

【肉巻き厚揚げフライ】

麹に漬け込んだ厚揚げを、ひとつひとつお肉で巻いてフライにしました。古代米味噌ダレで召し上がれ
【さつまいもカレー炒め】

ホクホクに揚げ焼きしたさつまいもと大豆ミート、玉ねぎ、しめじをスパイスの効いたカレー味に仕上げました!
【ツナ中華ピリ辛煮】

今が旬の丸々した白菜と、人参、シーチキンを中華味のピリ辛煮にしました
【かぶらの一夜漬け】

とっても甘いかぶらを塩麹を使って一夜漬けにしました。
【ひまわりとチョコの全粒粉スコーン】

みんな大好きチョコとナッツの組み合わせ全粒粉たっぷりのざっくり生地で噛み締めるほどに美味しいスコーンです♪♪
明日のオススメは!
【もち麦団子】と【ごま豆腐】です!
お楽しみに〜
