こんにちわ。YOME厨房の奈津佳です。
梅雨明けしたとはいえ、曇り空の週末でしたが、、暑い中ヘルメットをかぶって甲子園の徳島県大会をしていましたね。
高校3年生にとっては負ければ最後の試合。マウンドでうずくまったまま立ち上がれないほどに泣き崩れている姿にもらい泣きしました。
我が家にも高校最後の試合の瞬間がありました。親としては感無量、ただひたすらによく頑張ってきたねと拍手を送り続けた記憶があります。
もっと「あのときあぁしていたら」、「もっとこうしてあげたかった」、今でもふと思うこともありますが、それぞれたくさんの経験や人とのつながりという財産を頂きました
そして、熱く全力で頑張る何かがあると、自分が大きく成長して、進化を体感できて人生の時間が鮮やかに色づく気がします。
私達も高校生に負けず劣らず
今日もお弁当づくりに思いを込めて、全力でお届けいたします![]()
さて今日の献立は

【ごぼう大根の黒糖しぐれ煮】

夏休みになると、父方の祖母のお家に長期滞在していた子どもの頃。いかにもおばあちゃんのおばんざいが毎食出るのがなぜかとても嬉しかったのを思い出します。その中の一品、ごぼうと大根のしぐれ煮はいつも黒砂糖でコク深く、スッキリ甘いのが好きでご飯がよく進みました。久しぶりに思い出して作ってみました。
【厚揚げピザ】

末娘が好きだった厚揚げピザ
〜厚揚げは一晩塩麹に浸してクリーミーになったものにトマトソースとチーズを乗せて焼きます。ひとり暮らしの学生なのでまさかこんなものは作ってないと思うけれど、代わりにしっかり食べておいてあげましょう![]()
【赤芋茎の生姜甘酢漬け】

シャキシャキ食感が美味しい
生姜をしのばせて元気に過ごしましょう〜
【NaturalorganicsweetsKEYのスペシャルスィーツ】

今日は黄緑色の爽やかなシャインマスカットがのったレモン大豆ケーキなんなぁ〜
早く食べたい![]()
そして明日のお弁当は車麩のカツ〜古代米みそと赤魚とヤングコーンの塩麹焼き
お早めにご注文お願いしますね。
