おはようございますやよいです
秋晴れが続いていますね
2、3ヶ月前に種をまいた人参が実っていそうだったので最近収穫してみました
細いのは親指くらいですが太いのは直径三センチ程まで成長していました~
子供達も(特に娘が)大喜びで「可愛い~
スープに入れる?サラダにするん?」とメニュー提案してくれたので葉っぱも少しいれてスープにしました
玉ねぎや、キャベツも一緒にいれて作ったのでお野菜からのブイヨンが染み出して最高~
楽しく収穫できたのでまた空いたところに種子をまきました
寒さからもまもりながら発芽するのを楽しみに水やりしています
他にも気軽に作れる小松菜やラディッシュも合間に収穫しています
お野菜作るのとっても楽しいでーす
さて、今日もお野菜たっぷりのお弁当ができました

『雑穀肉団子トマトソース』

もち麦やお豆腐の入った肉団子はフジモンお手製のトマトソースで今回のトマトソースは刻んだ茄子が入っていて一味も二味も違うはずー
『ごぼう味噌バター炒め』

きのこやちりめんの出汁を最大限に生かして味噌バター味でコクッと
『里芋のしょうゆ麹』

揚げ焼きした里芋は、甘酒とお醤油を絡めました~甘酒の自然な甘味がいいですよね
『キャベツの玉ねぎドレ』

キャベツやパプリカの入ったサラダは玉ねぎドレッシングでさっぱりと
『モリグチャウダーの紫蘇スコーン』

神山ルヴィの紫蘇をたっぷり使い塩味とコクが効いた風味豊かなスコーンが届きました!
来週月曜日はお弁当をお休みさせていただきますm(__)m11月4日のお弁当のオススメは『お魚フライ』と、『大豆ミートナポリタン風』ですお楽しみに