おはようございますやよいです
寒波がやってきて、佐那河内村内は雪景色がと~ってもキレイでした
寒いのは苦手だけど雪が見られるのはなんだか嬉しくて楽しい気分に
けれども夜の間に降り積もる雪には子供の頃にはなかった不安な気持ちがありますよね…。起きた時に積もっていて、車の運転大丈夫かな…この気持ちが一番にきてしまいます
無邪気な我が家の子達も不思議と早起きして、雪だるまを作ったり雪合戦したりと朝の貴重な時間を有効に過ごしていました
週末は暖かい予報らしく、嬉しい反面冬が終わろうとしているのが少し寂しくかんじます~…。んーーーワガママですね
それでは今日のお弁当を紹介しまーす

「油淋鶏」

カラッと揚げた鶏肉は生姜のきいた手作り油淋鶏タレと絡まり、ご飯の進む一品に
「ブロッコリーオイソ炒め」

旬のブロッコリーは炒め玉ねぎ、しめじやエビと一緒に塩こしょうやオイソで仕上げました
「胡麻豆腐」

ちえちゃんの愛情たっぷり胡麻豆腐は、お出汁や白練りごま、豆乳をたくみに操り素敵なごま豆腐になりましたー
「里芋の青のりサラダ」

徳島産の里芋はスライス玉ねぎと一緒にマヨ和えで
「アーモンドと全粒粉のスコーン」

一口噛れば口いっぱいにアーモンドの風味が体にも優しい全粒粉のスコーンはモリグチャウダーさんイチオシです
来週月曜日のお弁当はお休みさせていただきます
次回は24日水曜日、オススメは『エビフライ』と、『ラムレーズンのおからケーキ』です
