おはようございますやよいです
週末から初夏の陽気?いや?真夏かな?くらい暑くて暑くて
暑いのが苦手な私は早くも夏バテ気味です
今週末は子供達の習い事がまた始まるのでこの土日でプチ大掃除をやりました!少し前の雨続きでいろんな事がところがおかされていたのが気がかりでしたがめっちゃくちゃスッキリ~
自分の部屋をもうけた長男の部屋から取りかかり、皆の寝室までを目標に
パパは友達とサイクリングにお出かけしていたので、気兼ねなく子供三人と私でやったのですが子供が大きくなっているお陰でとても捗ります
小さい頃は自分だけでやっていた事もこんな風に一緒に掃除が出来るのって本当に助かるなぁ
と実感しています
長男の好きな色のカーテンを購入し、お部屋に取り付けると全く違う空間に様変わりしました
「これでいつでも○○君達を呼べるなぁ
」と息子も大喜びです
自分の部屋、自分だけの空間、自分の時間、最高ですよね
それでは今日のお弁当を紹介しまーす

『酢豚』

国産豚肉で玉ねぎや人参、ピーマンと一緒に酢豚にしました~ご飯と一緒にどうぞ
『ワカサギとさつまいもの青のり天』

ワカサギってどんな魚だっけ~?と聞くと、フジモンが「氷に穴開けて釣る魚だよ」と教えてくれました
今日はワカサギとさつまいもを香り高い青のりの天ぷらにしました
『ニラ玉中華風』

ニラやとうもろこしを練り込んだニラ玉はふんわりトロっとろ~
『酢ごぼう』

茨城産のスライスごぼうをさっと茹でして甘酢に昆布のお出汁もきいてさっぱりといただけます
『ひまわりの種全粒粉スコーン』

ひまわりの種にはかなりの栄養成分が含まれているらしく、スポーツをしている人にも栄養補助食として注目を浴びているんだとかそんな種がザクザクと入った全粒粉スコーンはモリグチャウダーさんの愛情がた~っぷり
ヤミツキになります
明日のお弁当は『鰯のフライ』と『つくねと茄子の煮物』ですお楽しみに
