おはようございますちえです
音楽万歳な日々。
カラオケでフリータイムといっても、満室になると3〜4時間で追い出されてしまうので、段々と入室時間が早くなるなる!
ついには末っ子ちゃんも「母さん、6時に行こう
」と、土曜日のオープン時間から攻めることを提案
その心意気を削がぬよう、内心流石に早いやろ
と思いながら「お、おう!」と、朝5時前起きで輝く月を愛でながら出陣
たっぷり8時間楽しむことが出来ました〜
それでは、今日のメニューの紹介です♫

【豚の生姜焼き】

小松菜と厚揚げが入った豚肉の生姜焼きです。甘辛味と生姜で食の進む一品です
【白身魚天カレーあんかけ】

淡水魚のバサちゃんは、クセがなく使いやすい為に白身魚として大人気日本では自然の姿を見ることはないですが、なんと、体長が1.2mもあるそうです
そのバサちゃんを天ぷらにしてカレーあんをかけました〜。
【かぶらの豆乳クリーム煮】

しめじと玉ねぎの入った豆乳ホワイトソース。手作りの麹コンソメ、塩麹、酒粕と、発酵の力を活かして作りました揚げ焼きしたかぶらと芽キャベツをホワイトソースで煮ましたよ〜。
【さつまいものハニマスサラダ】

さつまいもは揚げ焼きにして、晒した玉ねぎスライスと一緒に、ハニマスソースで和えました。
【スペシャルスイーツ北海道マスカルポーネの有機苺ティラミス】

北海道産のマスカルポーネクリームをふんだんに使ったティラミスです有機苺のソースをトッピングしてまーす♪
明日のお弁当のオススメは、トマト煮込みハンバーグですお楽しみに♫
#うれしいおべんとう#まごわやさしい弁当#徳島オフィスランチ#配達お弁当#野菜たっぷり弁当#カラダとココロを整える#カラダとココロを整える
