おはようございます。YOME厨房のなつかです。ずいぶん寒くなってきましたね。11月も2週目に入り、すっかり冬の気配です。
この連休は近所でおもち投げがありました。実は旧厨房跡地で、思い入れのある大好きな場所です。新しく家を建てられる方も、私たちと同じく家族で佐那河内に移住してきた方。「この佐那河内を盛り上げたいね」と集まった人たちと気持ちを共有しながら、新しい夢をみんなでワイワイ楽しみました。
それにしても、佐那河内では10数年ぶりのもち投げだったそう。今は上棟式を地域の人とお祝いすること自体が、すっかり珍しくなりました。きっと素敵なお家ができるだろうなと、今から楽しみです。さて、今日のお弁当の紹介です。

【紫蘇巻つくねと蓮根の梅煮】

ごぼう入りのつくねを青しそで巻いて焼き、れんこんと一緒に炊きました。梅風味の照り焼き味です。
【なすのピザ風】

ナスを大きくスライスして、ピーマンたっぷりのピザソースをのせて焼きました。
【コールスローサラダ】

キャベツを軽く茹でて、ごまのコクとマヨネーズで和えました。
【揚げ出し豆腐】

上新粉をまぶして揚げた豆腐を、阿南のひじきと徳島のちりめんじゃこで作った出汁だれに漬け込んでいます。
「YOMEの揚げ出し豆腐が好き」というお声もちらほら。ぜひどうぞ。
【モリグチャウダークランベリースコーン】

近所の畑で採れた小麦粉を使って焼かれたスコーン。クランベリーの旨味と酸味が深い味わいです。
そして、明日のお弁当は【チキンナゲット】と【ジャーマンポテト】です。
