今日の担当スタッフからお弁当紹介

シャキシャキ食感の【蓮根まんじゅう】

おはようございます!きまえです。桜が散ると、一気に芽吹きの季節になりました。初々しい新緑が眩しいです。ツツジや藤もあちこちで咲いています。佐那河内のお隣、神山町の神光寺では『のぼり藤』が満開で、圧倒的な存在感を放っています。

自宅の近くには「シャガ」という、白い花弁に青紫の斑点がある花が、木立の日陰にブワーッと群生していて、ちょっと怖い雰囲気が漂っていたり… 

次々と季節を彩る草花は、私にとって心の栄養です。そして、身体の栄養はYOME厨房のお弁当でどうぞ!今日も元気が出るメニューですよ。

本日のお弁当はコチラ!

【蓮根まんじゅう】

蓮根をシャキシャキ食感の荒みじんにして丸めて揚げました。とっても愛のこもったこだわりの1品です!!生姜あんを絡めて召し上がれ。

【ラタトゥイユ】

揚げ焼きにした茄子と、ピーマン、しめじが入ったラタトゥイユです。旨みの詰まった手作りのトマトソースで煮込みました。

【小松菜のオイソ炒め】

小松菜の緑色と、パプリカの黄色&赤色が春らしく元気が出ます。オイスターソースの中華味です。

【里芋と水菜のごまマヨサラダ】

ごまとマヨの組み合わせが美味しい!しっとりとした里芋によく合います。

【阿波すず香おからケーキ】

食後のお楽しみ。ふわっと阿波すず香が香るおからケーキです。

明日のおすすめメニューは☆メンチカツ☆手作りプリンです。どうぞお楽しみに♪