おはようございます急に春が来たみたいなお天気に、眠気が止まらないYOME厨房のあいです
年度末が近づいて、一気にバタバタし始めまています
コロナのおかげで幸せにのんびりした年度でしたが、のんびりしすぎてどうやって仕事を片付けていたのか思い出せませーん
今年は長男が小学校卒業&入学でなんだか色々やる事があるみたいですが、想像しただけで思考停止してしまいます
しかもどうやら私、PTA会長だったらしく、祝辞とかも…全部こなせるかドキドキですが、ひとつずつやるしかないですね
どなたか、やる気と集中力が上がる魔法を教えてくださーい
そんなふわっとした状態ですが、お弁当作りは情熱的に取り組んでいますよーっ!!!今日も渾身のお弁当をご紹介します

『ひじきとコーンのオムレツ』

新鮮な、手摘みたまごをたっぷり使って、ぷりぷりのひじきとシャキシャキコーンで優しい〜オムレツを作りましたインゲンも入って見た目も可愛く仕上がっています
『かぼちゃとちくわの天ぷら』

佐那河内産のホックホクのかぼちゃとちくわを朝から、カラッとひとつひとつ天ぷらにしましたかぼちゃのやさし〜い甘みを食感をお楽しみください!
『豚肉と小松菜の味噌バター焼き』

国産の豚肉と、シャキシャキの小松菜をコクのある味噌バター味で炒めました!!豚肉の旨味がお野菜に絡んで最高のおいしさごはんが進みます〜
『ごぼうの中華サラダ』

ごぼうを柔らかく茹でて、水菜と一緒にさっぱりした、手作りの中華ドレッシングでサラダにしましたごぼうの風味と食感がたまりません!!
『キンカンジャムのミューズリー』

ヨーグルトを水切りして、サクサクのオートミールのタルト生地の上にのせました!水切りヨーグルトの濃厚さと、甘酸っぱいキンカンジャムの組み合わせは間違いないっランチの最後にしあわせ〜な、ひとときをお楽しみください
明日のお献立は、棒棒鶏とカシューナッツのおからケーキの予定です
ぜひぜひお楽しみにー╰(*´︶`*)╯♡
