おはようございますみづほです。先週末 吹奏楽コンクール徳島県大会に出場しました♫結果は惜しくも銀賞でしたが本番までに費やした練習、合奏の日々や楽団のみんなとワイワイ楽しい時間が過ごせたことが何より嬉しく何より尊い時間となりました
そして学生時代から何度も上がってきた舞台ですがやはり何度経験してもドキドキします ギラギラまぶしく熱い舞台で集中して楽しむかけがえない12分
これがね、たまらない快感なのです
みんなで創る1つの作品。
だれが欠けたとしても同じものができない。ひとりずつの音が重なり最高の作品ができる。それはヨメ厨房のお弁当も同じだな〜と感じました
いつまでも続けられる音楽という趣味を大切にしていきたいなぁとおもいます
本日もみんなで創ったハーモニーのお弁当をお届けしまーす♫

“肉団子の中華甘酢”

もち麦がはいった食感楽しく身体にも優しい肉団子を中華甘酢でとろりと包みました。ごはんが進むお味です
“ポトフ”

ローズマリーや月桂樹などのハーブが香る旬の夏野菜を使ったポトフです
“ごぼうと胡瓜の胡麻マヨサラダ”

ごぼうを茹でキュウリと共にマヨサラダにしました。
シャキシャキした食感が楽しい一品です。
“わかめ茎の中華ピリ辛”

わかめ茎を丁寧に塩抜きし
厚揚げとともに鍋で中華味噌味にコトコト炊きました
“黒ゴマ団子”

はちみつとバターでとろみをつけた黒練りゴマのタレを、団子にかけて、クコの実を乗せました。見た目も可愛いゴマダレはもちろんYOME厨房特製で、とっても美味しいですよ♪
明日のオススメメニューは
「茄子ピザ」「白身魚のフライ」
ですぜひぜひお楽しみに
