今日の担当スタッフからお弁当紹介

茄子の和風なピザに焼き上がりました♪

おはようございます☀まえちゃんです。

子どものズボンが3着、立て続けに膝の部分に穴が空いてしまいました。捨てるのはもったいないので何か方法がないかと厨房で相談すると100均で売ってる補修クロスを使うと良いと教えてもらいました。

補修クロスを内側に貼ると穴から肌の色が見えなくなるだけでも大分目立たなくなりましたが表からはやはり穴が空いています。しばらくするとその穴がほつれてきていて、アレ?と思っていると子どもが「なんか指を入れてしまうんよ」と言いながら穴をぐりぐり。

今度は表から貼るひじひざ用の補修布を穴が隠れる様にアイロンで貼り付けました。これで穴は塞がりましたが、なんだか見た目がなぁ〜と気になっていました。

この間、大分暖かくなったので冬用のズボンを片付けていると一着ズボンが目に止まりました。そのズボンは最初から膝の部分に当て布がされていて強化されているズボンでした(共布ですが)。そういえばこういうの履いてたわと思い出しました。似たようなの既に持ってたので気にする事ないかぁと思い直して着せる事にしました。

YouTubeで穴を刺繍で塞ぐ動画があり、私でもできそうな簡単な刺繍もあったので今度はそちらを試してみようと思います。

それでは今日のメニューの紹介です。

『カレー肉じゃが』

揚げ焼きしたじゃがいもを豚肉とコトコト煮ました。カレー味で食欲をそそる一品です。

『茄子の味噌ピザ』

揚げ焼きした茄子に、シーチキンとピーマンを味噌とマヨネーズ、チーズで味付してトッピングし、和風なピザに焼き上がりました。ソースの下にはミニトマトが隠れています。

『卯の花』

油揚げ、ごぼう、蓮根、こんにゃく、椎茸が入った優しいお味の卯の花です。

『白菜おかか和え』

シャキシャキ甘味たっぷりの白菜とかぶらの葉を合わせておかか和えにしました。箸休めにピッタリです!

『モリグチャウダー 黒糖ココナッツスコーン』

ココナッツと黒糖のトロピカルでコクのある味わいをお楽しみください。明日のおすすめは『鶏たけのこの巾着煮』『みそ漬赤魚と大根の味噌煮』です。お楽しみに。