おはようございます。YOME厨房の奈津佳です。
先週の名残雪がまだ日陰に残っているものの日中は穏やかな晴れ間に春を感じるこの頃です。体調崩していませんか??
月曜日はお弁当をお休みさせていただいてありがとうございました。この連休は断捨離をしようと以前から決めていたので使わなくなったのにそのまま放置していた銀行の解約、クレジットカードの解約を梯子してきました。ついでに薄くなった革靴底の張替えメンテナンスに持って行ったり、服をリサイクルに出しに行ったりと、普段取れない平日の休みならではの用事を充実させて過ごさせていただきました。
使わなくなったものを片付ける。特にやらなくてもいいような気がすることって「いつか、いつか、、」と思いつつ机の引き出しにしまったまんま、ずっと先延ばしにしていたことなので、ちょっと重い腰を持ち上げただけなのに驚くほどスッキリ身軽になれました。革靴も高かったけどそろそろどうにかしなきゃと思って靴箱にしまったまんま。些細なことをちゃんと片付ける事ができた自分を密かに、でも自分の心のウチではかなり盛大に「偉いね〜」と褒めてます(笑)
ちなみに銀行行脚で眠っていた自分に小さな資産でご褒美ケーキ買ったり贅沢な夕飯食べ放題した分、食べすぎちゃった!今は胃腸がパンパンなので、今日からまたいつものルーティンに戻しながら体の中の断捨離を開始します。
ではそんなデトックスにも使える今日のお弁当の紹介をします。

【里芋のコロッケ】
20kgの里芋を丸ごと蒸して、蒸して、潰して潰して潰して汗だくになった妻。一方涙を流しなら10kgの玉ねぎの皮を剥いてみじん切りにまで仕上げた夫。ひとり1個ずつとはいえ、300人分作ってると吉本新喜劇ばりの夫婦漫才になります。私のボケと鋭い夫のツッコミはスタッフが見てなくても健在です。多分第三者が見たら面白いだろうからyoutubeでも回しておけば良いんだろうけれど、まだまだ世にさらけ出すのは恥ずかしいのでお待ちくだされ、もう少し精進します。
【イカと長ネギぬた和え】

50本の長ネギを、農家さんに分けて貰ってきたのですが、車中の匂いだけでひきかけていた風邪が治りました。ちなみに50本の長ネギ、青葉付きってどのくらいの量だと思いますか?→90Lの大きなゴミ袋の口径に入りかねるほどで、持ち上げると重くて、底に穴が開きどさっと抜けました
【豆腐とブロッコリーのサラダ】

今日のお弁当は胃腸をスッキリ整えるシリーズ!ブロッコリーまで登場させています。生姜麹に粒マスタードや蜂蜜入れて醤油ベースのドレッシングにしました。
【かぶらのゆずドレサラダ】

甘くて美味しいカブラ様の虜の私。ついつい味見が過ぎるのですが、今日は作り置きをしていたゆずピールにまとわせて、もちろん手絞りのゆず酢に蜂蜜と天日塩と米油でさっぱりサラダです。
【ココナッツチョコのおからケーキ】

バレンタイン間近。村のおっさんどうふのしっとり美味しいオカラに、たっぷりの卵を染み込ませて、ココナッツとココアパウダーを忍ばせて作りました。今日の食後コーヒーも幸せになってください。
そして、明日のお弁当は【肉まき厚揚げのフライ】【蓮根きんぴら】ですよ。お楽しみに。
