おはようございます
やよいです。10月下旬になりましたが、日々の寒暖差にみなさん体調崩されていませんか?
県庁内でお弁当を販売しているエレベーター待ちの時に、他のお弁当屋さんとの会話した時の事ですが。「まだまだ暑い時があるよねーもう10月下旬なのにねーあたし達子どもの時は10月から衣替えだったよねー」
なんて話を
そういえば、6月.10月は衣替えって基準になっていたなぁ〜と
私の住む佐那河内中学校ではここ数年のあいだに【衣替え】という概念が無くなり、個人1人1人の体調に合わせて、制服なら半袖長袖(夏服冬服)を問わず、自由になっています
真冬でも【暑い】と思えば半袖でもいいですし、夏でも【寒い】と思えば長袖でもオッケー
凄くいいですよね![]()
迷う時は両方持って行くというウチの子スタイルもいますし
なんとなく【みんなに合わせる】とかじゃなく、自主性が育つ気がします
さて、それでは今日のお弁当を紹介しま~す❢

《鶏ひき肉巾着煮》

国産の鶏ひき肉を豆腐やごぼうとあわせて、巾着煮にしました
食べるとじゅわあっとおいしいお出汁が溢れ出します
お豆腐が入っているのでヘルシーでふわふわです![]()
《さつまいも大豆甘辛》

みんなが大好きなさつまいも大豆の甘辛。炊きたての大豆に片栗粉をまぶしてカリカリに仕上げる大豆が大好きです![]()
《茄子の甘酢》

揚げ焼きした茄子を、生姜のきいた甘酢で合わせました![]()
《小松菜チーズオムレツ》

今日のオムレツには小松菜入り
見た目も可愛く、こんがりと焼けたチーズが香ばしく仕上がりました![]()
《とうもろこしのスコーン》

プチプチ食感も楽しいとうもろこしのスコーン
とうもろこしの自然な甘味とゲランドの塩のハーモニーがたまりません![]()
来週のおすすめは《チキン南蛮〜タルタルソース》です
お楽しみにー
