おはようございます!きまえです。
「縄文漬け」なるものに初挑戦し、先日出来上がったので、毎朝少しずつ食べています。丁度良い酸味で、自分好みに仕上がり大満足。乳酸菌たっぷりで腸活を期待しています。
この縄文漬け、仕事が終わった厨房で漬けたものなのです。お隣さんのご厚意で大根をいただける、ということで、まず、畑へGO! そう、「大根を畑から抜く」からのスタート。その大根を厨房の大きなシンクでジャバジャバ洗ってザクッと切って樽に入れて持ち帰りました。
後は自宅で、塩漬け水抜きぬか漬け、の工程をするのですが、まあ、厨房での作業量が家庭用じゃないことが面白かったです。でも、量はあるのにサクサク進む。さすが厨房。仕事仕様なのですね。
そんな、仕事はかどる厨房から今日もお弁当をお届けです!本日のメニューはコチラ!

【トマト煮込みハンバーグ】

玉ねぎ、豆腐がたっぷり入ったやわらかハンバーグをふっくら焼き上げ、厨房特製のトマトソースで煮込みました。
【さつまいも大豆甘辛】

YOME厨房の人気メニュー!大豆とさつまいもをこんがり揚げて、甘辛ダレと絡めました。ホクホクのおいもと香ばしく揚がったお豆が最高です。
【胡麻豆腐】
豆乳とねりごま、たっぷりのお出汁で手づくりごま豆腐の出来上がり。ねりごまのコクと、わさびのさわやかな辛味がピッタリです。
【かぶらのゆず甘酢漬け】

ゆずが香るかぶらの甘酢漬けです。かぶらの甘さが引き立ちます。
【モリグチャウダー】

今日はオーガニックのプルーンと全粒粉のスコーン。プルーンの濃厚な美味しさがぎゅっと詰まったスコーンです。
来週月曜のおすすめメニューは☆ししゃもフライ〜フライドポテト添え☆スペシャルスイーツ・苺クラフティ です。
どうぞお楽しみに♪
