おはようございます
半袖と長袖で悩み五分袖を選択してしまう季節。燃える女みづほです
先日、所属している吹奏楽団のコンサートがありました。1年ぶりのファミリーコンサートでしたがたくさんのかたがきてくださりyomeの仲間も子どもたちと参加してくれてとても嬉しく心強かったです
私自身、ありがたいことに毎日が充実しており目の前の事をこなすのに精一杯で 今回ほんと練習不足でした
きっとこれまでの自分ならば 練習できなかった自分を責め、完璧じゃない状態でコンサートに出てしまったことを反省したでしょう。しかし今回の私はこれまでとはちがいステージが楽しくて仕方なかった!笛吹きとしてこの居場所があることがありがたくて、そしていつも応援してくれている家族への感謝のきもちが溢れ観客のみなさんのパワーを感じながら、心の底から楽しみながら奏でることができ幸せに満ち溢れた時間となりました
緊張せずに本番を終えたのは5歳からの音楽人生ではじめての経験
なんだかどんどん生きやすくなって挑戦したいことが湧いてきてるんだよなぁ。
yome厨房に出逢って私の人生ががらり変わったなぁと1年半でしみじみ感じる今日このごろ。ありがたいなぁ![]()
美味しいものがたっぷりの秋は厨房のお弁当も秋色真っ盛り♡本日のかわいいお弁当を紹介します![]()

“豚大根の黒糖煮”

寒くなってきたこの季節に食べたいしみしみ大根。贅沢にも黒糖をたっぷり使って豚肉とコトコトしました![]()
“いわしのフライ梅ダレしそ添え”

カラッと揚げたいわしのフライに
厨房特製の梅タレをとろりとかけて
青しそを添えました![]()
![]()
和の素晴らしさが際立つフライです![]()
“和風オムレツ”

蓮根とこんにゃくを使って
和風なオムレツを焼き上げました。
干し椎茸のお出汁がふんわり香って
優しいお味になっています![]()
“豆腐チャンプル”

丁寧に炒り炒りした木綿豆腐とお野菜の旨味がたまらないチャンプルです![]()
“さつまいもトリュフ”

今が旬のさつまいもをホックホクにスチームしてバターとラム酒を練り込みトリュフにしました
オシャレなおイモを魅てください![]()
明日のメニューは
「チキン南蛮タルタルソース」
「ほうれん草の白和え」です。
ぜひぜひお楽しみに![]()
#徳島配達お弁当#徳島ヘルシーお弁当#カラフルお弁当#野菜たっぷり弁当#カラダとココロを整える#徳島まごわやさしい弁当
