おはようございます昼間は夏真っ盛りなお天気なのに、朝方は寒くなる佐那河内の温度差に翻弄されているYOME厨房のあいです
夏休みが始まって、1週間!!今年は子供との時間を前のめりで楽しもう
と決めてスタートした我が家の夏休みですが、昨日の夕方…心がやたらと疲れている自分に気づいてしまいました
コロナのおかげで、自分を見直し、自分中心に生活しているわたしにとって、子どものペースに合わせる事の難しさたるやっ!!!
1週間で、早くも根を上げそうです
早っ!(←そんなにがんばってないのにもかかわらず)こっ、これは心が悲鳴をあげる前に、自分をおもてなしする時間が早急に必要
という事で、今度の休みは完全一人で出かけることにしますー
あー楽しみ
そして、また笑顔で思春期の息子といい意味でコミュニケーション(格闘
)しようと思います〜
ではでは、中一男子も大好きな川遊び真っ盛りな佐那河内から、今日も元気いっぱいのお弁当をお届けしますー

『豚大根の味噌煮』

国産の豚肉と、みずみずしい大根、佐那河内生まれ佐那河内育ちの手作りこんにゃくを使って、味噌煮に仕上げましたやさしい甘みのある麦味噌を使って、コクのあるご飯のススム味に仕上がっています
『エビチリ』

プリッと大きめのエビを朝、ふんわりさっくり揚げて、たっぷりのいり卵と一緒に手作りのチリソースでとろりんと和えましたやさしい甘さとぷりっぷりのエビの風味で最高の美味しさ
『手作りがんも』

豆腐、ひじき、ネギをコネコネ…一つ一つ丸めて揚げました。だし汁に生姜効かせたあんをかけて、和の美味しさがお口いっぱいに広がりますよ
『酢ごぼう』

柔らかく茹でたゴボウに手作り甘酢でさっぱりと仕上げました暑い時には嬉しい酸味が効いたゴボウの素材の味を存分に堪能してください
切り昆布の旨味がいい仕事しています〜
『プリン』

丁寧に育てられた、新鮮な手摘みたまごをたっぷり使って、たまごの風味豊かなカスタードプリンができましたふるっふるでやさし〜いおいしさ
幸せが広がります〜
明日のお献立は、茄子挟み焼きとスイートポテトのおからケーキの予定ですぜひぜひお楽しみにー\(^o^)/
