おはようございますやよいです
秋の味覚が多すぎて食いしん坊の私は困り果てています
先日、近所の人からいただいた栗で栗ご飯を作ったり、渋皮煮や甘露煮をいれたパウンドケーキを作ったりワクワクがとまりません
手間をかけても食いしん坊の子供達はやっぱり食いしん坊なので作ったものは一瞬にしてなくなっていきます
それでもやっぱり何度かこのシーズン中に楽しみたいので週末も台風できっと出かける事ができないだろう
と予想し、何を作るか模索中です~
さて、食いしん坊は作るのも食べるのも大好き
今日も美味しいお弁当ができました
「蒸し鶏中華サラダ」

ふんわり蒸しあげた鶏と、ゴマや練りゴマで手作りしたタレを絡めた中華サラダ生姜がきいて美味しい~
「お野菜の天ぷら」

川内産のれんこんや、まえちゃんちのかぼちゃをホクッと天ぷらに青のりがきいて最高~
「なす南蛮」

揚げ焼きしたなすをお醤油のきいた甘酸に浸しましたいんげんと一緒にどうぞ
「さつまいもの白みそ煮」

秋の味覚、さつまいもをちくわといっしょコトコト炊きましたフジモンの優しさと白みそのコラボをお楽しみください
「チョコのオートミールクッキー」

モリグチャウダーさんのスイーツ有機オートミールがたっぷりはいったクッキー
チョコチップが入っているのでお砂糖は控えめ、お塩をきかせてさっぱりと召し上がっていただけます
来週月曜日のオススメは「トマト煮込みハンバーグ」です
お楽しみに