おはようございます!きまえです。
近所の方から栗をいただき「秋の味覚バンザーイ」と喜んだのも束の間、下処理の大変さに挫けそうでした。只々、栗ご飯を食べたい一心でやり切りましたが、栗ご飯が美味しい!って知らなきゃこれは頑張れないよー。
トゲトゲのイガ、鬼皮、渋皮、と丁寧に頑丈に守られた栗の実はとても美味しかったです。今年は特に一瞬で過ぎ去りそうな秋ですから、心に残るよう味わっておきたいです。それでは、今日のメニューの紹介です。
本日のお弁当はコチラ。

【スコッチエッグ】

卵をタネで包んで衣を付けた姿は、コロンとしていてボリューミー!卵の断面がとっても可愛いく出来上がりました。
【ポテトサラダ】

じゃがいもを丸ごとスチームして熱々のうちにマッシュしました。ホクホクのポテトサラダです。
【切干大根と胡瓜のサラダ】
歯ごたえのある切干大根と胡瓜を厨房特製中華ドレッシングで。しっかり噛んで健康に。
【野菜炒め】

ブロッコリー、玉ねぎ、人参。彩り良い組み合わせをカレー味の野菜炒めにしました。野菜の旨味とカレーで奥深い味わい。
【モリグチャウダーのスコーン】
コク深い甘みのデーツと酸味が美味しいあんずを組み合わせました。人気のフルーツの組み合わせをお楽しみください。
明日のおすすめメニューは☆車麩のカツとじ☆呉豆腐です。
どうぞお楽しみに♪
