おはようございます
今日も薄着の暑がりみづほです
数ヶ月前から市販のシャンプーリンス、ボディソープをやめて全身無添加石鹸生活を送ってみています。石鹸で洗うとアルカリ性に傾き髪の毛がきしむのでクエン酸リンスで酸性を与えてきしみを緩和しています。1ヶ月ほどは眉間にしわが寄るような使用感がありましたが しばらく続けてみてみると髪質が良くなってツルリンとしていることに気づき、同時に頭皮や身体の皮脂コントロールができるようになっていてめっちゃ快適!!!え!!!最高
ってなってます![]()
人間の本来持っている働きをまざまざと感じさせてもらって感動
ちえさんから湯シャンの快適さを教えてもらったのでそこに移行していってみたい気持ちがわいてきています![]()
それではメニューの紹介です。

“大豆ミートで酢豚”

しっかりと下味を付けた大豆ミートをからりと揚げて、素揚げした蓮根、玉ねぎと酢豚にしました。
噛むとじゅわっと美味しさが広がる大豆ミートです![]()
“たまご巾着煮”

油揚げに卵を入れて、大根、切り昆布と一緒にお出汁でコトコト煮ました。ほっこりとしたお味です。
“豆腐チャンプルー”

豆腐の水分をしっかり飛ばす為に、ひたすら炒り炒り。しいたけ、玉ねぎ、キャベツたちを合わせて強火で一気に仕上げたチャンプルーです![]()
“いわしの胡麻まぶし”

鰯をカラッと唐揚げにし、甘辛タレと
たーーっぷりの炒りごまをまぶしました。ごまだけでもごはんがモリモリいけちゃう美味しさです![]()
“チョコプリン”

冬にぴったりのカカオがたっぷり入った
チョコプリンです![]()
明日のメニューは
「カリフラワーちくわ天」
「肉じゃが」です![]()
ぜひぜひお楽しみに![]()
#まごわやさしい献立#まごわやさしい弁当#野菜たっぷり弁当#徳島まごわやさしい弁当#カラダとココロを整える#配達お弁当
