今日の担当スタッフからお弁当紹介

生姜麹がアクセントの『茎わかめの煮物』

おはようございます☀YOME厨房のエリです。我が家の1歳3ヶ月の末っ子が、立てるようになってから、ちょうど1ヶ月。最初はおそるおそるだった足取りも、今では何歩も、何歩も、前へ前へと進めるようになりました。うれしくて、自分で拍手をしながら歩くその姿が、もう…たまらなく愛おしいのです。

言葉はまだ「んん」「ああ」「うう」くらいしか出てこないけれど、それだけで、何を伝えたいのかがちゃんとわかる。目を見れば伝わる想い。仕草や声のトーンに込められた気持ち。「言葉がすべてじゃないよ」って、末っ子ちゃんが教えてくれています。毎日が、小さな奇跡の連続。今日も一緒に、一歩ずつ。

そしてもうひとつ。うちの末っ子ちゃん、意志がとってもハッキリしていて、嫌いな食べ物が出てくると、首をふりふり、全力で「いらない!」の合図。その姿もまた、たまらなく愛おしいのです☺️……誰しも、こんな時期があったんですよね〜😁

それではお弁当の紹介です🍱✨

『れんこん挟み揚げ』

豆腐ハンバーグを蒸したれんこんで挟んで天ぷら粉をつけて揚げてタレに浸す、、ハードメニューですが美味しいので頑張ります💪

『茎わかめの煮物』

茎わかめと油揚げ、人参としめじをコトコト煮込みました。生姜麹がアクセントの出汁が油揚げによく染みています。

『ズッキーニのチョレギサラダ』

今が旬のズッキーニときくらげで、手作りの韓国風ドレッシングを合わせて、チョレギサラダにしました❣️

『カブラの浅漬け』

カブラを手作りの浅漬けの素で和えました。箸休めにどうぞ。

『黒ゴマおからケーキ』

ゴマの風味たっぷりの手作りおからケーキです😊

明日のおすすめ献立は

『鯖の味噌漬け焼き』と『呉豆腐』です。お楽しみに💛