おはようございますまっきぃです
週末から暖かくなって、一気に春モード
我が家は雪遊びからキャンプモードへ
週末は子どもたちを誘って家族で河原にデイキャンプへ行きました~
反抗期真っ盛りの長男には断られましたが、下2人は「行く~
」と嬉しそうに来てくれました
河原でBBQをしたり、焚き火したり、散策したりとゆったりとした時間を過ごしました
子どもたちと散策していると、「ママが好きなシーガラス見つけたよ~
」と色んな色のシーガラスを見つけてきてくれました
シーガラスは太陽の光りでキラキラしてとってもキレイでした
とってもいい気候になってきたので出掛けるのもウキウキです
今日は3月3日ひな祭り
お弁当にも春らしさを散りばめてみました

【三色つくね団子】

おひな祭りにちなんで、三色のつくね団子を作りました。ピンクはビーツを使って可愛いく。白は玉ねぎたっぷりでふわふわに。緑はすじあおのりをたっぷり使っています。見た目も鮮やかな三色団子に蒸しあがりました。
【青菜の煮浸し】

今が旬の菜の花を煮浸しにしました。ほろ苦さが美味しい春の訪れです。
【南瓜とさつまいものグリルサラダ】

かぼちゃとさつまいも、レーズン、くるみ、玉ねぎでグリルサラダにしました。玉ねぎドレッシングが美味しいです
【かぶらの一夜漬け】

とっても甘いかぶらを塩麹やいりごまを使って一夜漬けにしました。

【アーモンドスライスフロランタン風おからケーキ】
アーモンドがとっても可愛い、おからケーキは見た目も味も最高~もっと食べたくなる美味しさです
明日のオススメ献立は、「れんこんまんじゅう」「豚しゃぶ豆腐の胡麻ドレ」ですよおたのしみに~
