おはようございます
YOME厨房のなつかです。3連休はずっと梅雨空で涼しくさえ感じる佐那河内でした。みなさんのお住いの場所はいかがでしたか??
ジリジリと焼けるような暑さの日と行ったりきたりは体調整えるのに結構大変ですね。分かっていてもついつい食べ過ぎたり、飲みすぎたりしてしまいがち、、、って事で今日のお弁当のテーマはザ✩デトックス〜![]()
![]()
![]()
身体の中に溜まった浮腫でぼーっとしてる方、腸の動きが鈍くなっているように感じる方、食べ過ぎのスパイラルに入ってしまった方にもってこいのお弁当ができましたよ〜![]()
あ!私の為だけのお弁当になってたらごめんなさいね![]()
でも実はあなたの気付いていないその「実は脱いだら凄いんです」の隠れむくみ
とおさらば出来るはず!スマホ見ながら食べはやめて、ちゃぁーんとよく噛んでお召し上がりくださいませ![]()


【おからのカレーコロッケ】

佐那河内の誇る日本一のお豆腐屋さんの美味しいしっとりおから
に長芋やたっぷりの新玉ねぎを使ってタネを作り隠し味にエクストラヴァージンオリーブオイルを含ませています![]()
このコロッケで満足感を得つつ、腸のお掃除
目指しております。
【ごぼうの梅味噌】

今日のごぼうは、ひと月前に青梅とはちみつを味噌に漬け込み熟成をまっていました梅味噌さんを使ってさっぱりスッキリごぼうの箸休め。実は梅のデトックス効果で色んなウィルスも遠ざけたいと願いを込めて。
【糸こんチャプチェ】

お野菜の少ないときの小松菜は貴重〜。今日は糸こんにゃくをピリ辛くいためて合わせました。シャキシャキの食感って涼しく感じますね~。
【れんこんきんぴら】

れんこんと人参できんぴらに。鼻や喉に引っかかりのある方の滋養になりますように。
【モリグチャウダーのスコーン】

今日のスコーンはアールグレイのスコーン。
紅茶の香りたっぷりのスコーンです。この一口のおやつのお陰で私の過食を防止中
ついおやつに走りがちなあなたも、きちんと食べて変な時間のこっそり一口から卒業しましょう!
さて!明日のお弁当もヘルシーさと満足さを兼ね備えています
【イワシの南蛮漬け】【豚と豆腐の胡麻だれ】です。
