おはようございますやよいです
なんだか4日間の休みボケがひどくて朝寝坊が続いています
コストコに行って、焼きたてのピザを食べたい
と思っていた私と娘ですがパパに普通に「やめとこうか。」と言われたので仕方なく聞きいれました
やはりまだ何となくステイホーム気味な世の中。。。でも県内各地の観光名所では人出が戻ってきていたようですね
我が家ではゴールデンウィークに行われた流しそうめんをこの連休にも懲りずに決行~
もちろん材料は自然のもの、竹を山から切ってきて作ります
普通に食べるよりもやっぱり美味しいし、楽しいですよね
途中でめんつゆがないとか、焼き肉のタレを買い忘れ
なんてこともありましたがなんとか無事に終わりました
タレやめんつゆも手作りすると美味しいですね
さてさて今日も手作りで愛情いっぱいのお弁当ができましたよ



『鶏の巾着煮』

お豆腐や徳島産のひじきが入った巾着煮はフジモンの優しい和風のお出汁で炊きましたじゅわっとお出汁が染み出してきますよ
『揚げ出し豆腐』

久々登場の揚げ出し豆腐は一つひとつ丁寧になっちゃんが愛情こめて揚げてます生姜あんがぴったり
『じゃがいものオイソ』

終盤をむかえつつあるピーマンは色とりどりで、揚げたじゃがいもとオイソ炒めにしました~
『ずいきゆず甘酢』

ずいきは今回、柚子をきかせた甘酢でまゆちゃんが作りましたよ~
『キャラメリーゼと胡桃の全粒粉スコーン』

モリグチャウダーさんの絶品スコーンはキャラメリーゼとくるみといった間違いのない組み合わせお弁当の〆に頂くのもよし、おやつタイムにとっておいてもいいですよね~
来週月曜日のオススメは「お魚の西京焼き」と、シャキラちゃんのスペシャルスイーツです~