おはようございますちえです
毎年、11月くらいになって急に寒くなる頃、めまいが酷くなって起き上がれないような日があります。初めの頃は対処方法が分からず、病院に行くとメニエールと言われてステロイド処方なので、飲まずに治すには何日か寝たきりになってしまっていました。目を瞑ってもグルグル回るので、気持ち悪くて嘔吐してしまうから困りものです。最近では、身体全体をしっかりとみくさでほぐして、特に頭、肩、背中を中心にコリを抜くと、グルグルは解消出来るようになりました。ただ、直ぐには万全にならないので、家でまったりして過ごしています。ここのところ、推しの新曲が出たり、ドキュメンタリーが配信されたりしているので、お家でじっくり観賞して楽しんでいます。それでは、今日のメニューの紹介です♪

【いわしのゴマまぶし】

いわしに下味をつけて揚げ、甘辛のたれを絡めて、白と黒のゴマをたっぷりまぶしました。
【茎わかめの煮物】

茎わかめ、人参、干し椎茸、油揚げにちくわと、具沢山の煮物です。
【豆腐田楽麦甘みそ】

木綿豆腐に塩麹で下味をつけて焼きました。オクラと佐那河内産の手作りこんにゃくを添えて、麦甘みそで召し上がれ!
【れんこんとパプリカ酢豚風】

大豆ミートは何回もお湯で戻しながら湯を変えて臭みを除いています。大豆ミートとれんこんは揚げてあるので、コクがあって美味しいですよ
【有機かぼちゃシューココナッツクリーム 】

今日のスペシャルスィーツは、ハロウィン
に寄せてしゃきらちゃん頑張ってくれました
シュークリーム〜〜
しかもココナッツクリームと有機かぼちゃのコラボ
〜
しあわせですね〜
明日のお弁当のオススメは、魚の唐揚げ中華あんかけです!お楽しみに♫
