今日の担当スタッフからお弁当紹介

青じそと人参で可愛い仕上がりの【手作りがんも】

おはようございます!きまえです。外に出ると、ジャスミンのような香りがして深呼吸をする回数が増えています。この香りは、すだちの花。白くて可憐な花が沢山咲いています。

花が咲くと実がなるわけで、今年もすだち搾りの季節がやって来るなぁーと早くも厨房作業に思いを馳せています。どっさりのすだちを囲んで、その日のスタッフ総がかりの手搾りです。爽やかなすだちの香りのなか、賑やかに作業を進める。夏の終わりの風物詩です。

厨房での、季節を感じる作業はとても愛おしい。今は、タケノコや新じゃが、新タマネギが大活躍。早速、今日のチリソースにはタケノコが、麻婆茄子には新タマネギが入っていますよ。それではお弁当の紹介です。

本日のメニューはコチラ!

【手作りがんも〜青しそ】

ごぼうとひじきを混ぜ込んだお豆腐を、まん丸に揚げました。今回は青じそと人参で可愛い仕上がり。生姜のきいた餡をトロリとかけています。

【エビのチリソース】

プリッと大きめのエビを、朝、ふんわりさっくり揚げて、いり卵と一緒に手作りのチリソースで和えました。やさしい甘さとエビの風味で最高の美味しさに。

【麻婆茄子】

味がしっかりとしみ込むように、茄子は一度揚げ焼きに。手作りのお味噌をたっぷり使ってコクのある味わいです。

【大根なます】

大根と人参のなますは、ゆずもプラスして香り高くさっぱりといただけます。箸休めにどうぞ。

【モリグチャウダー】

甘酸っぱいあんずのスコーンです。この季節にはぴったりの爽やかさです。

来週月曜のおすすめメニューは☆つくねと筍の煮物☆小松菜の白和えです。どうぞお楽しみに♪