おはようございます。まつまきです。
この間、図書館で本を借りました。その中に「もったいないおばけ」という面白い紙芝居がありました。なんでもやってみることを嫌がる子におばけがでてきてやってみないともったいないよ〜と言いにくるというお話。そうだよねと共感させられることがたくさんありました。私もなんでもやってみよう精神で失敗を恐れずやってみたいと思います。

それでは、本日もお野菜いっぱいのお弁当が出来上がりました。

カリと揚がった鶏胸肉を手作りの甘酢に絡ませました。たっぷりのタルタルソースをかけてどうぞ。
【糸コンチャプチェ】

味が染み込みやすいようによ〜く炒めた糸コンをしめじ、玉ねぎとピリ辛の味噌味で味付けしました。ご飯が進みます。
【ニラごぼうのチヂミ】

たっぷりのごぼうやニラ、ちりめんにひじきと具沢山のチヂミができました。ごま油でカリッと焼きました。手作りのすだちポン酢をかけてるのでさっぱり食べられます。
【小松菜煮浸し】

疲労回復や免疫力を高めるカロテンやビタミンCが多く含まれている小松菜は、食べやすくおかかあえにして煮浸しにしました。
【黒糖と全粒粉のスコーン】

黒糖の風味豊かなスコーン。黒糖とゲランドの塩が絶妙にマッチしています。
来週月曜日のオススメは、【麻婆豆腐】シャキラさんの【スペシャルスイーツ】です。お楽しみに
