おはようございます、YOME厨房のなつかです。ひと雨ごとに寒さを感じるようになりました。朝焼けもすっかり冬の様相で、うるさいほどだった秋の虫たちの歌声はひっそりとして、どこか寂しさを感じる季節。
この週末は30年来の友人と会って語り合いました。彼女は初めての社会人時代の同僚で、20代のあの頃も仕事帰りに語り明かした思い出があります。「社会へどう貢献してゆこうか?」結局今も終始そんな話にたどり着く。。。結局根底に流れるものは変わらないなぁと、思いながら語ったワクワク展望に向かって歩く決意を固めたのでした。あなたはどんな週末を終えましたか?またどこかで聞かせてくださいね。

【ブロッコリー厚揚げの味噌炒め】

豚肉と厚揚げを古代米味噌仕立てのコクうま味に仕上げて、そのタレにブロッコリーを絡めました。
【鰆のフライ〜タルタル添え〜】

魚料理にもう少し力を入れていこうと思うこの頃。コロナで相次いで廃業した2件の漁師さんとの別れのあと、入手ルートを探せぬまま夢みる夢子のままだったのを反省しております。わくわくメニュー増やしてゆこうと前進中です。
【卯の花】

今日はしっとりおからと共に、プリプリのひじきやレンコン大根こんにゃくを入れて、ほっこり暖かくなるように仕上げました。
【きゅうりキャベツの柚子ドレサラダ】

手製の浅漬けのタレと柚子ピールに一晩キャベツを浸し、きゅうりと和えました。シャキシャキ胃腸にも優しい箸休めです。
【NaturalOrganicSweetsKeyのグルテンフリー有機ナッツフルーツケーキ】
しゃきらちゃんが大事に抱えて持ってきてくれる姿、ケースを開けると300人分のプチケーキが綺麗に整然と並んでいる姿が可愛くってたまりません。一つ一つの所作に感じるこだわりや想いは、ちゃんと味に反映されるんだなといつも思います。
さて、明日のお弁当は【ごぼうハンバーグ〜カレー味噌煮込み】と【春菊の白和】【さつまいも大豆の甘辛】です。ご注文はLINEでお願いします。
