今日の担当スタッフからお弁当紹介

今回は蓮根を蒸す工程をプラスした【蓮根まんじゅう】

おはようございます😊ゆきです。知っていましたか?今年も残すところ3ヶ月半になろうとしています。毎日あっという間に終わるな〜、1週間が早いっ(😣)なんて言いながら日常に追われていたら、あらららら…!このままでは坂を転がる様に今年が終わってしまう。

そんなわけで、今年の初めに戻ってみました。

①今年は勢いだけではなく、着実に積み重ねていける年にしたい。

②途中で止まってしまっても、怠けてしまっても、こりゃ違うかったなってなっても、何度でも仕切り直してやっていく。

③1年後自分に「よくやった。」と言うぞ!

おー、なるほど。特に②番ですな。

よし、ここでもう一度落ち着いて足元を確認して仕切り直そう(ง •̀ω•́)ง

まだ3ヶ月半あるんだから、ここから丁寧に時間を使う意識をすれば、きっと年末の私は充実した1年を過ごしたと満たされるはず!(๑•̀ㅂ•́)و✧「よくやった!」って自分に言ってあげたいもんね〜(≧◡≦)

さぁそれでは、今日も元気に美味しいお弁当をお届けしますよ〜(╹◡╹)♡

【蓮根まんじゅう】

蓮根、鶏ミンチ、豆腐で作った蓮根まんじゅうに、生姜たっぷりの餡かけ。今回は蓮根を蒸す工程をプラス。すると蓮根の甘みが増し増し!食感もいつもより柔らかくなりました♪

【茄子味噌煮】

白味噌で優しい甘さの味噌煮です。オクラの緑も鮮やか✧*。

【ごぼうサラダ】

ごぼうと水菜の胡麻ドレッシングサラダです。ドレッシングも勿論手作り!

【大根なます】

柚子の香りの大根と人参のなますです。まだまだ蒸暑い日中、少しでも爽やかさを感じていただけたら嬉しいです。

【サングリア風ゼリー】

いちじく、梨、ブルーベリーを煮たベースと、アルコールを飛ばした赤ワインを混ぜてゼリーに!お酒が飲めないタカオさんも絶賛です。

明日のオススメは、【車麩のカツとじ】【棒棒鶏】です!お楽しみに〜♪( ´▽`)