おはようございます。なおかです。夏休みもあと2週間を切りました。長いようであっという間に過ぎていきます。この間、お墓参りもかねて、おばあちゃん家に久しぶりに行きました。今は誰も住んで居ないんですが、裏には山があり、家の前は海という素敵な場所です。
幼少期、夏休みはおばあちゃん家でずっと過ごしていました。友達も居なくて暇で暇で仕方なかったけど、海で泳いだり、釣りに行ったり、裏山を散策したり、トンボ釣りをしたり。思い出がいっぱいです。
夏休みが終わりに近づき家に帰る時は、おばあちゃんがいつも車が見えなくなるまで手を振ってくれてて、私はなんであんなにわがまま言ってしまったんだろうとか寂しかったり色んな気持ちで毎回車の中で号泣するのでした。
いっぱい思い出をありがとう。私も子ども達に、夏休みの思い出をたくさん作ってやりたいな。それでは、今日のお弁当はコチラ!!

【車麩カツ〜古代米味噌〜】

タイヤの様な形をした車麩を生姜入りのお出汁に漬け込み、フライ衣をつけてカツにしました。YOME厨房オリジナルの古代米味噌タレでどうぞ!
【鯖大根味噌煮】

大根の味噌煮の上に、鯖に特製味噌だれを絡めて焼きました。
【かぼちゃの煮物】

かぼちゃを油揚げと昆布で煮物にしました。砂糖は使わず作ってます。
【ゴーヤチャンプルー】

苦味が癖になるゴーヤ。豆腐とチャンプルーにしました。ゴーヤパワーで暑さを乗り切りましょう。
【抹茶おからケーキ】

ほろ苦さがクセになるおからケーキです。
明日のおすすめは「エビフライと玉ねぎフライ〜古代米味噌〜」「呉豆腐」です。お楽しみに!
