おはようございます!きまえです。自宅近所で、七夕飾りが派手に行われています。5〜6mはあろうかという竹をずらりと立てて、それぞれに赤青黄色の吹き流しを吊るした光景は圧巻です。
もちろん、短冊を結んだ普通の笹飾りもあります。毎年恒例で地域の方が願い事を書いています。私も書きました。
改めて自身の願いを考えてみると、やっぱり無病息災、何事もないように。と願ってしまいます。性格が出るものです。
今年は早々に梅雨明けしましたし、七夕は晴れの確率高そうです。ロマンチックに星に願いを。いかがでしょう。
それではお弁当の紹介です。本日のメニューはコチラ!

【スコッチエッグ】

豚ミンチ、凍り豆腐、玉ねぎで卵を包んで衣をまとい、油でカラッと揚げました。卵の断面がとっても可愛いく出来上がりました!
【きんぴらごぼう】

食物繊維が豊富なごぼうは、にんじんときんぴらに。甘辛味でご飯が進みます。
【厚揚げピーマンみそ炒め】

たっぷりのピーマンと厚揚げを手作りの味噌ダレで炒めました。厚揚げにしっかり味がしみています。
【キャベツの梅おかか和え】

キャベツを、手作りの梅干しを使って、さっぱりと梅おかか和えにしました。箸休めにピッタリ。
【モリグチャウダー・あんずのスコーン】

甘酸っぱいあんずを使ったスコーンです。噛むほどに美味しく爽やかな風味てす。
来週、月曜のおすすめメニューは☆鶏の唐揚げ〜ネギナッツ☆小松菜トマトのオイソ炒め です。どうぞお楽しみに♪
