おはようございます。新年度、新生活をスタートさせている皆さんいががお過ごしでしょうか?
ここ佐那河内も桃源郷の中、いつもの窓から見える桜や菜の花が本当にキレイで、ぼーっと夢見心地で満たされた気持ちいっぱいです。朝の一仕事を終えた日曜の午後はいつの間にかうつらうつらと、ダラダラゴロゴロ気持ちよく寝転がっていたら『あぁっ、、提出日だったのに何にもしてない』焦る気持ちと自己嫌悪でいっぱいのど〜んと息苦しい気持ちでいっぱいの夢を見ました。習慣が人を変えるとよく聞きますが、頑張っていた頃の自分はいつの間にか休憩モードで後退し、気がつくと惰性で過ごしていた人いませんか?
『この春は時間を決める。』ことを取り組んでいます。やりたい気が向かないからとそのままそっと寝かせてあるアレ!、ちゃんと描いた夢を手にする日を自分で追いかけて行こうと思います。一緒にスタートしましょう!
さてそんな決意新たなお弁当はこちらです。

【小松菜と豚肉のトマト炒め】

わさわさと育つ小松菜さん。さっと茹でて、今日は豚と玉ねぎをトマトソースで煮込み一緒に和えました。ちょいとピリッとスパイスも入れて。
【鰯とごぼうのフライ〜梅だれ〜】

鰯とごぼうのフライは佐那河内の手製の梅を叩いて蜂蜜やお醤油を合わせて作った梅ダレでお召し上がりください。
【里芋の五目煮】

里芋は小さくサイコロ状に切って一度素揚げをしました。こんにゃくと厚揚げも同じ形に切って優しい煮物に。
【大根のゆずサラダ】

大根サラダ、今日は昨年末に作って寝かせておいた柚酢とピールを忍ばせてクリーミーなシャキシャキサラダに。
【有機スペルト小麦のクラフティ有機クランベリー苺】

しゃきらちゃんがコツコツと丁寧に頑張る姿に一緒に励まされて月曜の午後を乗り切ります。いつも優しいスィーツありがとう!
そして明日のお弁当は【チキンナゲット】【野菜炒め】です。新生厨房スタッフのエネルギー満タンなはず!今のうちにご注文くださいね。
