今日の担当スタッフからお弁当紹介

プチプチもち麦食感が楽しい『もち麦肉団子』

おはようございます❢やよいです☀️朝晩寒くなり、佐那河内でもすっかり秋らしくなりました🍁秋といえば、『芸術の秋』でしょうか。先日、佐那河内小中学校では県外からお客様をお招きして舞太鼓を演奏していただいたり、はたまた別の日には劇団の方々が演ずる絵本の物語を保護者や地域の人も参加出来るイベントがありました✨

もちろん、私もちゃっかり申込みをしておりまして鑑賞会に参加してきました〜❤️舞太鼓も絵本の劇も本当に素晴らしく、迫力といったら😳その世界に引き込まれると言いますか、皆さんのプロ意識もさることながら子供達も食い入るように観ていました✨

人数の少ない佐那河内小中学校。たまたまですが、うちの長男は生徒代表で劇団の方々にお礼の挨拶を述べさせていただいており☺️堂々と話している姿を見て、また『立派になったなぁ〜😭』なんて眺めておりましたおちと言えば、お礼の挨拶は自分で考えたところもあれば級友に助言をもらいながら仕上げたご様子😆

素敵な仲間と機会に感謝感謝です❢

それでは今日のお弁当を紹介しまーす✨

『もち麦肉団子』

プチプチもち麦食感が楽しい肉団子✨中華甘酢あんかけでどうぞ~

『おでん』

冬のお野菜が手に入りました〜大根や厚揚げ、可愛いうずらのたまごたちは優しい和風お出汁でコトコトと煮込みました🥰お出汁がしみしみ〜

『ならえ』

徳島の郷土料理であるならえ✨ほんのり胡麻油香る煮物はごぼうやれんこんに人参、身体を温めてくれる根菜達がたくさん❤️

『ブロッコリーの胡麻和え』

さっと湯通ししたブロッコリーは、手作りのすりごまで胡麻和えにしました〜

『ハロウィンヨーグルトミューズリー』

スタッフ前ちゃんちのロロンかぼちゃ🎃スイーツ用のロロンかぼちゃは繊維が少なく甘〜いのが特徴でなっちゃんがスイーツ用に大変身させた今日のミューズリーはハロウィンスペシャルヨーグルトミューズリーになりました❤️ご堪能ください☺️

明日のオススメは

『鶏の唐揚げ〜佐那河内給食風』と、モリグチャウダーさんのスイーツです✨