今日の担当スタッフからお弁当紹介

濃厚な練りごまダレに浸して【豚しゃぶと豆腐の胡麻ドレ】

おはようございます。YOME厨房のなつかです。

週末は気の会う仲間と恒例の勉強?お泊まり会でした。静寂を包む山荘で家族のこと、仕事のこと、嬉しかったことや大変だった事、失敗談やまさにまだ日々格闘中の事も、同期5人が集まると話題は尽きず「分かるわかる」と頷き合ったり深く丁寧に追求したり、おしゃべりに花が咲きます。

実はこの仲間たちとの出会いはわずか5年くらい前。強く願った「友達が欲しい」という気持ちから、無理を承知で無い時間を捻出し、家族や職場の協力をずいぶん仰ぎながら、少しずつ人と出会って触感を確かめながら叶った夢。今振り返ると、50歳を過ぎてからでも、子どものような無邪気な願いでも「叶えたい」と願えばちゃんと叶う!身を持って体感した宝物のひとつです。

さて、この仲間たちとの時間を大事に、次の夢を叶えに行きましょう!さぁ、今週は火曜日スタート。いただいた元気と今しかない時間を噛み締めながら、自分の人生を楽しんでいきましょうね。

それでは今日のお弁当の紹介です。召し上がる皆さんに少しでも温かさや元気がお裾分けできますようにと願いながら作りました。

【豚しゃぶと豆腐の胡麻ドレ】

鹿児島県産の豚ロース肉を薄くスライスして貰ってしゃぶしゃぶ。YOME手製の濃厚な練りごまダレに浸して豆腐の上に乗せています。お豆腐は塩麹に一晩浸してスチームし、お肉を絡めた後のごまだれにネギを絡ませて、オン!ご飯が進む1品です。

【小魚の南蛮漬け】

小魚たちに片栗粉と小麦ををまぶしてから揚げた後、お酢を沸かしてとった出汁で作る甘酢に浸しています。この甘酢を作る際に充満する「酢」が身体中に沁みるのは厨房スタッフの特典です(笑)

【レンコン胡瓜のすだちドレッシング】

旬のレンコン、今日は厨房スタッフで必死で絞ったすだち果汁をベースに作ったドレッシングで和えました。すだちの香りが最高です!

【南瓜のトマト煮込み】

そろそろかぼちゃも終盤、今年の暑さは美味しいかぼちゃをたくさん作ってくれて助かりました。今日はトマトソースで洋風煮込みにしました。トッピングはとうがらし、どうか美味しい唐辛子ばかりでありますようにと願いつつ、もしも激辛に当たったらごめんなさい。

【モリグチャウダーのクランベリーとレーズンのスコーン】

今日のスコーンはクランベリーとレーズンをスコーンに練り込みました。甘酸っぱいコンビの美味しいスコーンです。

さて、明日のお弁当は【チキン南蛮〜タルタル〜】と【呉豆腐】、リクエストの多いお弁当ですね、多分早々に売り切れになりそうな予感。ご注文は今からでもOKですのでお早めにどうぞ。

#徳島配達お弁当