今日の担当スタッフからお弁当紹介

低温でじっくり揚げた【チキンナゲット】

おはようございます😊ゆきです。

先日きまえさんが「縄文漬け」が美味しくできたという話をしていて、いいなぁ〜(*´﹃`*)と羨ましく思っていたところ、姉も「糠漬けをやってみたくて、ビニール袋で出来るの買っちゃった♪」なんて言うものだから、えー!じゃあ私も〜!と先週の木曜日に大急ぎで手に入れました。

縄文漬けのように時間をかけて作るわけではないけれど、飽き性の私にはちょうどよい糠漬けキット。ビニールに糠床が入っているので、水を入れて混ぜたらすぐ野菜が漬けられて、10時間後には食べられるというお手軽さ…!

次の日、姉と2人でやれ塩辛くなりすぎた、コレは美味しく出来たとか話しているうちに、ちょっと集まって試食会する?という流れになり、土曜日のお昼に姪2人も誘って、糠漬けパーティをしました。

ちょっとご飯を食べ過ぎちゃうのが難点ですが、姪たちにも好評だったので、しばらく糠床を育ててみようと思います(╹◡╹)♪

それでは、本日のお弁当の紹介です。

【チキンナゲット】

鶏ミンチ、凍り豆腐、玉葱をコネて作りました。低温でじっくり揚げているのでふわふわです。粒マスケチャソースでどうぞ。

【小松菜トマト中華風炒め】

小松菜ときくらげ、たっぷりのフレッシュなトマトと炒り卵を中華風の味付けにしました。

【里芋のポテトサラダ】

ねっとりとホクホクの食感。ジャガイモとはまた違った風味と甘さが人気のポテトサラダです♡

【ゴボウと水菜の梅おかか和え】

スライスして圧力鍋で食べやすくしたゴボウに、わかめと水菜を加えて手作りの梅ドレッシングで和えました。

【たまごのサブレ】

シンプルな材料でシンプルに焼いたクッキーです。卵黄のコクのある美味しさがお口にふんわりと広がります。

明日のオススメは【鯖の味噌漬け焼き】 【青椒肉絲】です!お楽しみに〜♪