おはようございます
やよいです
美味しい食べ物を美味しく食べたい秋のこの感じ
いつも心がけていることですが、歯は味を分かち合うとっても大事なモノ
娘の奥歯が虫歯菌にやられていて早く歯医者さんに行かないと
と、なっていたこの週末でした
以前お世話になって、とっても良く見て良くしてもらった大好きな先生をまっきぃが探し出してくれたのです
とある歯医者さんをやめてご自身で開業
ほんとに素晴らしい先生で再会できた時の喜びは例えようがありませんでした
娘自身もその先生が好きで、治療も全く痛くもなく今回もとっても良くしていただいて凄く満足でしたよ~
食いしん坊の私達親子はまだまだこの秋の味覚を楽しみたいので、これからも歯を大切にして食いしん坊を貫こうと思います
そして、今日もお弁当の完成でーす
フワッと蒸した鶏のむね肉をあっさりとした味噌で
黒や白のいりゴマをまとってセサミンた~っぷりで身も心も満足~
このオムレツで秋の新米、ワクワク米を沢山食べてもらいたくて玉ねぎやチーズでコクッと仕上げました
愛ちゃんが可愛くパセリを散らせてくれました~
ポテトサラダだとお腹にたまってしまいますがおからでポテサラ風に
きゅうりやコーンが彩り良くツナの味わいも最高です
シャキッと食感を残して昆布やゆず粉で味付けしました
箸休めにピッタリです~
甘さが味わえる鳴門金時をホックリ蒸してスイートポテトに
焼きめがとっても可愛いですよ
明日のお弁当は「ごぼうつくね」です!
本日の献立
蒸し鶏の胡麻絡め
(レタス徳島 白味噌白黒胡麻 鶏松山他)
おからのマヨサラダ
(きゅうり板野 おから神山 玉葱淡路島 シーチキンはごろも他)
スパニッシュオムレツ
(玉葱淡路島 トマト 手摘み卵 シュレッドチーズ パセリ他)
白菜の柚子昆布和え
(椎茸佐那河内 白菜長野 ゆず大分 人参昆布北海道他)
スィートポテト
(さつま芋鳴門 手詰み卵 他)