おはようございます
2週間ぶりに厨房にやってきたみかです。
久しぶりに来るとYOME厨房はさらに進化を遂げていました✨
私がYOME厨房の一員となった10か月前と比べれば、お弁当のクオリティもかなり上がったと思います‼︎
何事にも挑戦するのがYOME厨房。
YOME厨房ではお弁当を食べてくれるみなさんのことを第一に考えて作っています
作った料理は必ずみんなが味見をして「ちょっと固いなぁ~」とか「味ちょっと濃いなぁ~」と意見を出し合って、おいしいお弁当になるようにしていまーす
こうすることで、みんな大満足のお弁当が仕上がるんですよ~( ´ ▽ ` )ノ。
さてさて今日もお弁当作り開始でーす。
今日はなっちゃんと、みにょみにょと私の3人。
ここでお弁当&厨房の様子をご紹介しまーす
まずは「こんにゃくと大根の炒め煮」から。
かわいいコロコロサイズのこんにゃくと大根をオイスターソースベースの甘辛ダレでじっくりと煮込みました。
大根は、噛めば噛むほど中から煮汁がじゅわーっとでてきますよ一。
「鯵の唐揚げ」は今が旬の鯵が唐揚げになって登場です。
旬の時期の鯵は脂がたくさんのって旨みもアップ⤴︎⤴︎。春菊や玉ねぎたっぷりのあんを絡めて食べてくださいね
「豆腐のマリネ」は塩麹につけて、ほんのり塩味が効いた豆腐に、これまた今が旬のとうもろこしとオクラをたっぷり投入。そしてフレンチドレッシングで和えた一品です。
フレンチドレッシングって作るの意外と難しいんです。YOME厨房での私の今までの経験から調子にのって酢を入れると…ドレッシングは一気に目が覚めるくらいの酸っぱさになってしまうんです
しかも、「次の日はさらに酸味が強くなるよー」というなっちゃん情報。
酢の加減はやっぱり難しい。
でもでも今日のフレンチドレッシングはいい感じの酸味。なっちゃんと、みにょみにょにしっかり味見してもらいました。酸味は食欲をそそるだけでなく、疲れた胃にも優しいですよー。
本日のメインは「チリコンカンのラザニア風」。これは私のリクエストメニュー。
いつものチリコンカンがラザニアとコラボです。ラザニアが入ったお弁当なんてなかなかありませんよー。しかもバジルが入って本格的。みにょみにょが作ったチリコンカンも味わって食べてみてくださいね
そしてデザートは「スイートポテト」。ということはポテト丸め大会の開催でーす。天板に並んだスイートポテトたちを見て、みんな「かわいい~」の連呼。みんなに「かわいい~」と言ってもらったのが嬉しかったようで、焼き上がりはほんのり茶色く色づき、さらに可愛さ倍増です。
鳴門金時をたっぷり使ったスイートポテトはちょっぴり甘め。なめらかな食感はたまりません。
今日もおいしくて大満足のお弁当ができましたよー